クラウドビー スリープシープのぬいぐるみは、
赤ちゃんのリラックスと眠りをサポートしてくれます。
赤ちゃんが睡眠不足になってしまうと…
赤ちゃんにとって「眠る」ということはとっても大事。
ただ単に休むだけではなく、
健やかに育つために大切な役割をしているのが睡眠です。
睡眠不足になってしまうとどうなるか?
判断力や記憶力や集中力、心や体の発育にも影響してきます。
なので赤ちゃんにとって眠ることって、
とても大切なんですね。
ですが長い間赤ちゃんはずっと母親の体内にいました。
生後4.5~6カ月くらいまでは、
自分から眠りにつくための体内時計が働いていないんです。
なので赤ちゃんに眠りにつく、
というトレーニングをさせる必要があります。
習慣づける、トレーニングをするという点では、
トイレトレーニングがありますね。
それと同じように睡眠もトレーニングし、
習慣づけることが必要になってくる…という訳です。
胎内音も収録しています
クラウドビー スリープシープは、
いろんなヒーリングサウンドが入っています。
そのほかに母親のお腹の中で聞いていた、
心音(胎内音)も収録しました。
お腹の中でよく聞いていた心音を聞かせてあげることで、
赤ちゃんは安心して眠りにつくことができますね。
ですが絶対胎内音が良いってわけではありません。
赤ちゃんの気に入る曲は、
その子によって違ってきますから。
是非クラウドビー スリープシープで、
赤ちゃんが気に入ってくれる曲を探してみましょう。
そしておねんねトレーニング開始です!
スリープシープに収録されている曲
スリープシープ ぬいぐるみに収録されているのは、
・心音(胎内音)
・きらきら星
・イギリスの童謡
・雨音
・波の音
・クジラの鳴き声
・オリジナルの子守歌
・オリジナルの癒しの音楽
以上8種類。
おでかけスリープシープは4種類収録されています。
スリープシープとおでかけスリープシープは、
収録されているサウンドが違うのでお気を付けください。